店舗用のポイントカードアプリを導入するメリット・デメリット

コラム

ポイントカードのアプリ化によってリピーターを増やしたいと思っていても、どのように導入していけば良いか分からない人も多いのではないでしょうか。ポイントカードアプリの運用は、案外簡単です。この記事では、店舗用のポイントカードアプリを利用するメリットやデメリット、具体的な設定方法について説明します。

ポイントカードアプリとは?

ポイントカードといえば、今までは磁気製ポイントカードが主流でした。しかし、磁気製のポイントカードには不便な点も多く、デメリットの解消を目的に開発されたのがスマホなどで管理できるポイントカードアプリです。ポイントカードアプリには、企業や店舗の公式アプリタイプ、アプリと連携しているバーコードを読み取って利用するタイプの2種類があります。どちらも従来のポイントカードと同じように使うことができます。

店舗用カードをアプリ化するメリットデメリット

ここからは、店舗用カードをアプリ化する具体的なメリットとデメリットについて説明します。

メリット

店舗用カードをアプリ化することには、さまざまなメリットがあります。まずは、アプリ化によってカードの印刷・発行コストを削減できます。次に、ポイントカードアプリの場合は、スマホ経由でポイント付与ができるので、カードを持ち運んだり探したりする手間が省けます。カードの持参忘れによるポイントの後付け作業も発生しません。レジでのポイント付与がスムーズになれば、同じ時間で対応できる接客数も増え、接客コスト削減にもつながるでしょう。ポイントは店舗からお客様への還元になり、貯まったポイントは支払いに使用したり、ポイントに応じた商品に交換してもらったりできます。負担感もなくポイント還元してもらえる店舗には自然と足が向くことになりますので、結果として顧客を囲い込むことが可能です。

デメリット

ポイントカードアプリでは注意したい点もいくつかあります。まず、そもそもスマホを持っていない場合には、アプリをダウンロードすることができません。また、アプリに対応するスマホを持っていたとしても、年配のお客様では自分でダウンロードすることが難しい場合もあります。さらに、スマホの充電が切れていると利用できません。加えて、機種変更をするときには、あらかじめデータを引き継ぐ必要があります。このように、スマホで完結できるポイントカードアプリの場合、その分スマホへの依存度も高いことを知っておきましょう。加えて、店舗の電波状況が悪い場合には、アプリが開けない、ポイント付与がスムーズに行えない場合もあります。

ポイントカードの設定方法

ポイントカードアプリ導入のメリットとデメリットを踏まえたところで、ここからはポイントカードの設定方法について説明します。設定方法には、加算・減算式・コンプリート式の3つがありますが、ここでは減算式とコンプリート式の仕組みを紹介します。

減算式

まず、ポイントを貯めながら使うのが減算式です。利用金額のうち何割をポイントとして付与するのかを決め、利用期限も設定します。安易に付与率を上げすぎると、売り上げを圧迫してしまいますが、あまりに低すぎても来店促進につながりません。お客様と店舗の双方がメリットを感じられる付与率を設定することが肝心です。たとえば、客足が鈍りやすい平日のいずれかの曜日だけポイント付与率を2倍にするのも手です。貯まったポイントは、お客様が好きなタイミングで支払いのときに使うことができます。貯めながら使う方法ですので、基本的にポイントの上限はありません。

コンプリート式

次に、コンプリート式とは、決められたポイント数を貯めていく方法で、スタンプカードによく似ています。減算式と同様に、ポイント付与率と利用期限を決めた後、コンプリートになるポイントの設定・説明文の入力を行います。その後、特典であるコンプリートチケットの設定を行いますが、大事なのはお客様にとって魅力的な特典であるかという点です。コンプリート式では、特典のために頑張ってポイントを貯めたいと思ってもらう必要があります。また、ある程度の期間で達成できるポイント数かという点にも注意しましょう。ポイント設定数が高すぎると、途中で断念されてしまいます。

ポイント付与方法

ポイント付与方法について、前もって流れを知っておくと安心です。ここからは、店舗で実際に行うことになるポイント付与の方法について紹介します。

お客様情報の検索方法

ポイントを付与するためには、お客様情報を検索・特定しないといけません。減算式もコンプリート式も検索方法は同じで、3種類のやり方があります。ここからは、それぞれの検索方法について説明します。

お客様のQRコードから検索

1つ目は、お客様のQRコードから検索する方法です。まず、お客様のスマホでアプリのポイント画面を開いてもらいます。QRコードを表示してもらい、店舗の端末で読み取ります。会計時の金額を入力し、ポイントの付与を行うだけでOKです。導入直後には、お客様のアプリのポイント画面にも、正しいポイント数が加算されているかを確認してもらうといいでしょう。

店舗の端末からお名前で検索

2つ目は、店舗の端末からお名前で検索する方法です。お客様にアプリに登録しているお名前を確認し、店舗の端末の検索画面にお名前を入力します。該当するお客様の画面が表示されたら、画面上でポイント付与を行うことができます。苗字だけで検索すると、同じ苗字のお客様がずらっと並んでしまう場合もありますので注意しましょう。

店舗の端末からIDで検索

3つ目は、店舗の端末から会員IDで検索する方法です。基本的な流れはお名前で検索するやり方と同じです。会員IDはお客様のお名前とセットで表示されています。お客様のスマホからアプリを開いてもらい、会員IDを確認しましょう。検索画面で会員IDを入力し、該当するお客様の画面が表示されたら、ポイント付与を行うことができます。お名前で検索するほうが早い場合もありますが、名前の漢字を間違ってしまうと特定できません。同姓同名のお客様が存在する可能性もあります。そのため、会員IDで検索するほうがより確実だといえます。

ポイントを付与する

ポイントが付与される場合は、ポイントカードの設定であらかじめ設定した付与率が自動的に反映されます。ここからは、ポイント付与の流れや利用方法について説明します。

ポイント付与

ポイント付与については、店舗の端末からお客様情報を特定して会計金額を入力すると、あらかじめ設定した付与率に応じて自動で付与されます。都度計算する必要はありませんが、念のため目視で確認しておくと安心です。

ポイント利用

ポイント利用の場合も、ポイント付与のときと同様に、3種類のいずれかの方法でお客様情報を特定します。店舗の端末で該当するお客様の画面を開いたら、利用するポイントを入力しましょう。利用が完了すると、お客様のアプリのポイント履歴にも、ポイント利用が反映されます。

コンプリート式

コンプリート式でも、店舗の端末からお客様情報を特定して会計金額を入力すると、設定した付与率に応じて自動でポイントが付与されます。ポイント付与によって設定していたポイントを達成すると、特典であるコンプリートチケットがお客様の獲得済みチケット画面に表示されます。次回以降の来店促進のためにも、コンプリートチケットが獲得できたことは、その場でお客様にも伝えてあげましょう。

店舗用ポイントカードアプリを活用してリピーターを増やそう

上記で述べたようにポイントカードアプリは、運営者とお客様の双方にとって多くのメリットがあり、win-winの関係が構築できます。ただし、漠然とポイントを付与するだけでは、リピーターの獲得にはつながりません。たとえば、初回ではなく数回の来店後に特典がもらえるようにするなど、お客様のほうで再来店したくなるようなポイント設定を行うことが大事です。ポイントカードアプリならではのメリットを上手に活用して、リピーターを増やしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました